爽やかな優しいチーズの酸味にオレンジが一体となって美味しいです!
頒布会で話題!
オレンジピール入りの
穏やかペコリーノ。
地中海をイメージさせる
爽やかな香りと風味を大満喫!
こんにちは、児玉@店員です。
3月の新作チーズは、
シチリアで作られた『ナランジ』をご紹介いたします!
こちらは、ハードチーズ頒布会でご提供して
ご好評いただいているペコリーノです。
このチーズのオススメは、
ミルクの優しい味わいがオレンジを引き立てているところです。
断面からも、ふんだんにオレンジピールが練り込まれていることが見て取れます。
それでは、ナランジの魅力についてさらに詳しくご紹介してまいりましょう。
口に含んだ瞬間に、シチリアの青い海と降り注ぐ太陽が目に浮かんでくるようです。
ミルクのコクとオレンジの爽やかな香りは、喉越しまで続き、余韻もしっかりと楽しめます。是非合わせていただきたいのは、スパークリングワイン。爽やかな味わいにぴったりです。
ミネラル感のある辛口白ワインとも相性がよいでしょう。
ジンやヴェルモットなど、ハーヴィーなお酒に合わせても良いですね。
ランチタイムにはダージリンの紅茶と合わせてもよし、お気に入りのマリアージュを見つけてくださいね!
このチーズの名前「ナランジ(Narangi)」とは、
シチリア方言でオレンジを指します。
シチリアで作られた、
オレンジピール入りの珍しいペコリーノ(羊乳チーズ)です。
シチリアを代表する2つの食べ物、その名の通りの“オレンジ”と
“カネストラート(カゴ目模様のついた羊乳チーズ)”が融合した、
ユニークなチーズなのです。
とはいえ、牛乳もブレンドされた混乳チーズのため、ペコリーノとしては比較的マイルドです。
そこに、地中海をイメージさせるオレンジが香り、爽やかで心地よい余韻をもたらします。
当店スタッフたちの試食コメントと、おすすめのお召し上がり方もご紹介いたしましょう。
爽やかな優しいチーズの酸味にオレンジが一体となって美味しいです!
噛むとキュっとした食感。ほんのりオレンジの風味。
穏やかな塩気がたまりません。!
オレンジピールが散りばめられ、まさに爽やか。
春夏にぴったりのチーズです。
ブラックオリーブ、アボカド、プチトマトなどを小さく刻んだナランジと一緒に和え、白ワインビネガーとオリーブオイルと塩コショウで味付ければ、バル風の前菜になります。
フレッシュ野菜と赤たまねぎ、一口大にカットしたナランジをオリーブオリル、塩、黒胡椒で和えて。 フルーティな柑橘の香りと羊乳のミルクのコクが加わって色も鮮やかなシチリア風の贅沢サラダに!
フルーツサンドのように! 白系のパンにスライスしたナランジ、その上に生クリームを少し添えて。 可愛らしい見た目ですが、塩味もしっかりとついているので、生クリームと合わせると甘じょっぱい絶妙な味わいが楽しめます。
オレンジピールがちりばめられたナランジは、見た目も鮮やか。
テーブルチーズとしても食卓に色を添え華やかにしてくれます。
羊乳のまろやかで優しい味わいは、オレンジの酸味を引き立てながらも、
余韻にはしっかりとコクと旨味を感じさせてくれます。
ほんのりオレンジ香る優しい味わいは、
チーズ通はもちろん、穏やかで食べやすく初心者の方にも大変好まれています。
太陽が眩しいこれからの季節、
シチリアに思いを馳せながら、キリリと冷えたプロセッコ、
そして少し冷やしたイタリアのフルーティな赤ワインとともに
マリアージュをお楽しみいただきたい、逸品チーズです!
ぜひお試しくださいね♪
今回、時を同じくして、
これこそが“チーズ界のトレンド最前線”と
イタリアの美食家「キーモン・ジョルジュ氏」も絶賛の、
オレンジ薫るブルーチーズ『ラッテリア・モーロ社 フィオール・ダランチョ』も入荷しました!
穏やかな青カビの旨味に、オレンジが香る甘口ワインの風味、
オレンジピールの甘く爽やかな香りが交わり、最高のバランスで調和する高貴な作品です。
せっかくの機会ですから、
イタリアのトレンドチーズをお得にお試しいただける
イタリア極上オレンジチーズ2種セットを
ご用意いたしました!
それぞれのオレンジの香りと味わいを
じっくり食べ比べていただけます。
なお、職人の丹精込められた手作りチーズにつき、
数量には限りがございます。
どうぞお早めにご注文ください!