この商品は“パルミ”の名称となっていますが、原料となっているのは『グラナ・パダーノ』です。このチーズは、イタリアを代表するハードチーズ『パルミジャーノ・レッジャーノ(パルメザン)』とよく似た味わいを持つチーズです。歴史的にもほぼ同じ起源を持ちますが、熟成期間が短いなど、製造に関する基準が少しだけ緩くなっているため、お手頃な価格で流通しています。甘く濃厚なミルクの風味が楽しめる、とっても親しみやすいチーズだといえます。この『グラナ・パダーノ』を、まるで鰹節のように薄く削ったものが、この『味和伊(あじわい)』です。
もともと、グラナ・パダーノは組織が非常に硬く、卸しているうちにボロボロと砕けてしまいやすいチーズです。この商品のように、紙みたいにペラペラに削るには結構技術がいる作業で、ご家庭ではなかなか難しいでしょう。このようにあえて薄く削るのは、「薄くした方が旨みが強まるから」という理由があるのです。生ハムや鰹節と同じで、熟成の長い硬い食品は、出来るだけ薄くした方がおいしさがダイレクトに伝わるためなのです。パスタにふんわりかけたり、カルパッチョに散らしたり使い道は色々。あまり馴染みのない形ですが、意外に便利で、新しいおいしさを気付かせてくれる一品なのです。