イタリア生まれのケーキ「ティラミス」の大流行でいちやく有名になったのが、その材料として使われた『マスカルポーネ』です。まるで砂糖が入っているのではないかと思えるほどの甘みがあるため、他のチーズケーキやムースなどの材料、製菓用のチーズとしても知られています。もちろんそのまま食べても十分においしく、今やイタリア全土で生産されているほどになりました。
ホイップした生クリームとバターの中間のようななめらかな舌触りがあり、濃厚でねっとりとした食感があります。塩分や酸味はマイルドで、ミルクの品の良い甘みがたっぷりとつまっています。また、脂肪分が80%以上もありますが、他のクリームチーズと比べても爽やかな風味があり、やわらかな口当たりはデザートチーズにピッタリだといえるでしょう。
とても食べやすいチーズですから、ジャムやフルーツと一緒に食べたり、パスタのソースにしてもGOOD。エスプレッソに浮かべれば、ティラミス風のデザートが簡単に作れます。また、こってりとした濃厚なこの味わいには、甘口ワインがぴったり。イタリアを代表する甘口のスパークリングワインや、ちょっと珍しい赤の甘口スパークリング、フランスの甘口白ワインなど、どれも極上のデザートになります。どんな場面でもおいしく食べられる便利なチーズだといえるでしょう。