世界三大青カビチーズの一つである「ゴルゴンゾーラ」は、北イタリアの同名の村が原産です。ほのかな甘みとなめらかな口あたりが人気で、パスタやドレッシング、ピザなど、さまざまな料理に使われていることでも有名です。このゴルゴンゾーラには、味のタイプが2種類あります。一般的に売られているのは『ドルチェ』と呼ばれるクリーミーなマイルドタイプ、もうひとつは『ピカンテ』と呼ばれる辛口タイプです。お好みに合わせて使い分けてください。
この『ゴルゴンゾーラ・ピカンテ』は、青カビもしっかりと入っていて、ピリッとした青カビの辛さが味わえます。しかし、塩味は控えめで思ったよりもマイルドに感じられるかもしれません。また、中身がしっかりと硬く締まっているのも特徴です。キツめの味わいが多い青カビチーズの中では、比較的食べやすい方に分類されるでしょう。
そのまま食べられるには、よりマイルドな「ドルチェ」の方が食べやすいですが、ゴルゴンゾーラの青カビの風味を味わいたいというときは、このピカンテを選んでください。またお料理に使われる際には、より風味の強いピカンテを選ばれるのも良いでしょう。やはり、青カビの味わいが豊かですので、甘口ワインを合わせてみてください。また、熟成感のある赤ワインも、青カビの力強さにマッチしてよく合います。