ワイン好きの皆さま、今年も「11月の第3木曜日」=<ボジョレー・ヌーヴォー解禁日>のご案内をする季節がやってまいりました!
今年の解禁日はこちらです♪
ボジョレー・ヌーヴォーをより美味しく味わうためには、“ワインのベストパートナー”であるチーズは必須でしょう。
【ボジョレー・ヌーヴォー解禁】を最高にお楽しみいただくために、
当店では今年も『ボジョレー用プレミアムチーズセレクション』をご用意いたしました!
爽やかなボジョレーには、“こってりと濃厚なチーズ”よりも、“食べやすい穏やかなチーズ”がよく合うとされています。
『ボジョレー用プレミアムチーズセレクション』では、
ボジョレーをより美味しく、最高の状態でお楽しみいただけるようなチーズをセレクトしてお届けいたしますので、
ぜひ合わせてお楽しみくださいませ。。
ボジョレー用
プレミアムチーズセレクション
セット内容はこちら!

P アレオス熟成 コンテAOP 18ヶ月熟成 約200g
チーズの本場フランスで“最も人気のあるチーズ”「コンテ」を、チーズ熟成士の巨匠“フィリップ・アレオス氏”が
18ヶ月もの長い期間をかけて熟成させ、衝撃的な甘みとコクを引き出した逸品です。

MOF ロドルフ熟成 クレーム デ シトー 約200g
日本では未入荷のブルゴーニュチーズ『クレーム・デ・シトー』にロドルフ氏の巧みな技術が加わった極上品となります。

エコルス・ドゥ・サパン 約200g
まろやかな“モンドール似”の味わい!エピセアの香りが感じられトロリとした食感がお楽しみいただけます。

【クリークス】ファーストクラスミックス(ナッツ&ドライフルーツ) 約75g
エール・フランスのファーストクラスや、世界の5ツ星ホテルのラウンジなどで提供されている特別なブレンドです。
※各チーズの重量は熟成により多少前後します。
それでは、それぞれのセットにお入れするチーズについて、詳しくご紹介いたしましょう!
セット内容のご紹介

ヤメられないとまらない。
P アレオス熟成 コンテ 18ヵ月以上熟成ぐれぞーさん仕事が終わって帰宅して、一段落した夜にふっと食べたくなります。フツーのコンテとは全然違います。味に熟成されたグルタミン酸の旨味とコク、たまにアミノ酸が結晶化したトコがジャリッとしたり、微妙な味と歯応えのバランスも絶妙です。ああ、すっごい旨いカルシウム摂ってるな〜〜〜て感じ^^。小さく切って少量ずつ食べるのですが、大体お代わりを切りにもう一度出したりして、あっという間になくなります...次のお願いしないと...(汗)

まずはそのままで、チーズ本来の味わいを。
また、バター代わりにバゲットにたっぷり塗って、
季節のフレッシュフルーツ・ジャム・蜂蜜を添えて。
表皮を取り除いてスパイスやハーブを混ぜ込み、
サーモンなどのカルパッチョに添えれば、
白ワインにぴったりの前菜が出来上がりです。
もちろん、泡系から重めの赤ワインまで、
どんなタイプのワインともマリアージュが味わえます。
多くのチーズファンを魅了し続ける、ロドルフ氏の自信作をお楽しみください。


これは美味しい!
【クリークス】ファーストクラスミックス (ナッツ&ドライフルーツ)さくらさんカシューナッツのジューシーさと香ばしさ。クランベリーのほのかな甘さとソフトさ。がちがちに固いドライフルーツとは全くの別物です。ほどよい塩味に手が止まらず、気が付いたら一人で一瓶食べてしまいました。最高級の素材を使っていることがすぐわかります。大変気に入りました。この商品はぜひ、定番化してください。
今年はイタリアのノヴェッロもあるので、フランスのボジョレーと合わせて2度も新酒を楽しめますね!!
ぜひ、チーズを用意して解禁日をお待ちくださいね!
厳選チーズ+ナッツの美味しいセットで、今年のノヴェッロ&ボジョレーも最大限にお楽しみくださいませ♪