大切な方へ贈る最高のおもてなし
極上マヌカハニーと至高のスーパーフード
ややこしいことに、マヌカハニー特有の成分である「メチルグリオキサール」の含有量を示す指標はいくつもあります。
私たちは“ニュージーランド政府公認”であり、なおかつ“唯一の第三者による独立機関”である「UMFマヌカハニー協会」が提唱する【UMF】という指標からのみ、選ぶことにしました。
“唯一の第三者機関”というのがポイントで、生産者側とは異なる第三者の立場から、公平な基準でマヌカハニーの品質を検査・監査していることが重要なのです。
もちろん基準を満たせない生産者はその指標をつけて出荷することを許されません。またUMF登録商品であっても、万一途中で基準に満たなくなった場合はUMFハニー協会会員の資格を失い、UMFマークをつけられなくなります。きわめて厳密に運用されているのです。
UMFのレベルには「UMF5+」レベルのものから「UMF20+」レベルのものまで、かなり幅があります。当然のことながら、UMF数値が高くなるほど高額になります。
「UMF5+」レベルであれば、安価なクローバー蜂蜜などとそれほど変わりません。それならわざわざマヌカハニーを選ぶ必要はないでしょう。また、興味深いのは、“必ずしも「UMF20+」レベル(またはそれ以上)を選ぶ必要はない”ということです。
現地ニュージーランドの医療施設では、「UMF12+」が利用されています。マヌカハニーの効果をきちんと実感したいのであれば、最低でも「UMF10+」は必要で、欲を言えば「UMF12+」以上のレベルがあるとなお良い、とされています。
現実的な選択としても、高価すぎて続けられないものであれば意味がありません。毎日続けられる手頃感があり、かつ本来の目的を満たすような効力があるもの。つまり、もっともコストパフォーマンスに優れているのが「UMF12+」なのです。
グルメ食材をご案内している当店としては、たとえどれだけ体に良いものであろうとも、「美味しいかどうか」という視点は欠かせません。
じつは、マヌカハニーの味わいにもUMFレベルが関わってきます。
マヌカハニーは、独特の清涼感と刺激的な味わいが特徴ですが、UMFのレベルが高くなるほどその傾向が強くなります。あまりにUMFレベルが高いものは「クセがあって食べづらい」と感じるものも多いのです。
美味しく、食べやすくなければ継続できません。この点からも、やはり「UMF12+」がベストと判断しました。
そして、もっとも重要といえるのが、生産者の選定です。多くの生産者とコンタクトを取った結果、Lake View Honey社という家族経営の生産者と運命の出会いを果たしました。
彼らは、小さい会社ながらも長年誠実にUMFの基準を満たし続け、かつ質の高いマヌカハニーを採るための手間暇を惜しみません。もちろん“農薬不使用・化学製品不使用”という、安心安全な商品を作り続けています。
私は彼らの商品に惚れ込み、『金蜜(きんみつ)マヌカハニー』と名付けました。生産者のこだわり・品質・味わいなど、どれをとってもすごいんですから!
お客様から、「毎日お守りのように大切に食べています」というお声などもいただいています。私自身も“これがあればパワーがみなぎる”、“これがあれば一日元気に頑張れる”という信頼感を感じています。不思議なものですよね。
また、お客様の中には、キャスターや声優などの“声のプロ”の方がいらっしゃるのも特徴でしょう。 当店では電話応対業務も多くさせていただいていることから、スタッフたちからも喜ばれています。自分のデスクに常備しておき、気づいた時にひとさじ……と愛用しているようです。
私はというと、朝の出掛ける直前と夜寝る前に、必ずスプーン1杯ずつ舐める習慣ができました。普通のはちみつと異なり、すっとした清涼感があって、食べることでスッキリするんですよね。
1年を通して活躍するマヌカハニーですが、乾燥しやすい季節はとくに、お守りがわり(?)に1瓶お持ちいただくと安心でしょう。
ちなみに、マヌカハニーを食べるときのコツは“すぐに飲み込まないこと”だそうです。『金蜜マヌカハニー』は、黄金に艶めき見た目にも美しく、濃厚な蜜が喉奥に絡みつくように流れていきます。ゆっくりとためるようにしながら舐めると、より効果も期待できるようです。
『金蜜マヌカハニー』は、通常のはちみつとは異なり、口にした後には濃密な甘さではなく、すっとした清涼感を感じていただけます。そのままお召し上がりいただくのが一番だと思いますが、ヨーグルトやパンにかけたりしても美味しくいただけます。
また、最近では食べるだけでなく、美容面でもはちみつが注目されています。インスタグラムなどでも、マヌカハニーでパックをして画像を上げているモデルさんも多いとか。
一石二鳥の特別なはちみつ『金蜜マヌカハニー』を、是非ご体験ください!
この『クノーラ』と出会ったのは、パリでのことでした。
いつものように高級食材店をまわり、最近のパリでの食のトレンドなどを観察していると、ふと、洗練されたデザインのグラノーラが目に飛び込んできました。
それが、このスーパーフード「キヌア」で作られたグラノーラ『クノーラ』だったのです。
当店のお客様にも健康への意識の高い方は数多くいらっしゃいますし、私自身も普段から健康な食への関心は高いほうです。栄養が豊富でヘルシーなキヌアという食材には、人一倍、注目をしていました。
しかし、そんな私でも、“キヌアがベースとなったグラノーラ”に出会うのは、これが初めてでした。すぐに購入してホテルへ戻りました。そして、、、、
ぱっと食べられる“便利さ”、そして想像以上の“美味しさ”に、心から驚いたのです!
また、驚いたのはそれだけではありません。
パッケージの原材料を見てみると、キヌアだけではなく
「チアシード」や
「ココナッツオイル」など、いま注目されている食材がたくさん入っており、
しかも人工的な添加物や保存料はゼロ。これ以上ないくらいナチュラルでなのです。
「これはすごい!」そう確信した私は、日本に帰国するとすぐにこの商品について調べてみました。
その思いを強くした私は、すぐにイギリスの生産者に連絡してみました。しかし、何度かアプローチしたにもかかわらず、なかなかコンタクトが取れなかったのです。
粘り強く待ったり、あらためて連絡したり…を繰り返した末、私の熱意が伝わったのか、驚くべきことに、一流モデルであり創業者のダニエル・コッパーマン氏本人から連絡がきたのです!
私がこのクノーラに感動したこと、「忙しい現代人でも手軽に摂れる、真に健康的な朝食」を日本に届けたいと願っていること、当店のお客様ならこの商品の価値がご理解いただけると確信していることなど、じっくりと時間をかけて説明していきました。
その結果、ようやく輸出が許可され、日本で当店が<独占販売>できることが決定したのです!
それではここで、「キヌア」という食材について簡単にご説明しましょう。

朝の情報番組やバラエティ番組、モデルさんやタレントさんのブログやSNSでも話題になっているスーパーフード「キヌア」。もとは南米原産の植物で、アンデス山脈では数千年前から食用として栽培されてきました。
海外のスーパーモデルやセレブも食生活に取り入れていて、歌手のビ●●セさんは、短期間で美ボディになったと話題になりました。
日本でも人気のスーパーモデル、ミランダ・●ーさんや、テレビや雑誌にひっぱりだこのロー●さんも、キヌアを取り入れた食事を紹介されています。
これだけ美容と健康にいい食品ですから、スーパーモデルや歌手などのセレブたちがこぞって愛用し、日本でも大きな話題になりました。
しかし、キヌアには大きな問題もありまして…。当店のスタッフたちもこんな悩みがあったとか。
そうなんです、体にいいのはわかるけど、生のキヌアをそのまま食べるわけにもいかないので、ちょっと面倒なんですよね。食生活に取り入れようと思っても、忙しい現代人にはハードルが高かったのです。
そんな世界共通の悩みを解決したのが、この“ロンドン発のキヌア・グラノーラ”=『クノーラ(Qnola)』でした!
しかも、「キヌアを摂取しやすくなった」というだけでもすごいことなんですが、『クノーラ』にはさらにこんな特徴があるのです!
スタッフたちからも食べ方の説明がありましたが、『クノーラ』はそのまま食べても十分に美味しいです。いろんなアレンジもできますので、是非お試しください。
今年もメッセージカードや説明書など、無料でご利用いただけるサービスをご用意しております!
ギフトボックスに関しては熨斗のサービスもさせていただいておりますので、ご一読いただきお気軽にお申し付けください!
ご注文いただく際に、メッセージ記入欄にお書き添えいただいたメッセージをカードに印字して、封筒にお入れして商品と同梱いたします。(メッセージカード詳細はこちら)
※自動的に付いてくるものではございません。
ご注文時「メッセージカードを同梱する」をお選びいただきメッセージ内容をご記入ください。
セットに含まれるチーズや食材の商品説明書を必ずお入れいたします。
チーズがはじめての方にも安心してお贈りいただけます♪
ギフトボックス対応について(必ずお読みください)
当店は、よりリーズナブルにお届けするため、【ギフトボックス入り】をご選択の場合のみギフトボックスにお入れしてお届けしております。
ギフトボックス入りをお選びいただいた場合、下記2パターンでお届けします。
熨斗をご指定でない場合、リボン掛けのギフトボックスでお届けいたします。
濃ブラウンのギフトボックスに、特別な金色のリボン掛けをしてお届けいたします。
熨斗をご希望でない場合には、ご注文手続き画面で、熨斗の選択をなさらずにそのまま確認画面へお進みください。
熨斗をご希望の場合
「お歳暮」「寒中お見舞い」「お年賀」など、 ご希望に応じてお熨斗をご用意させていただきます。
ご希望の場合は、ご注文手続き画面よりご希望の熨斗の種類をご選択ください。
※熨斗のご指定の場合は、金色リボンは付きません。熨斗のみのご対応となりますのであらかじめご了承ください。
【ギフトに関するよくあるご質問】
- Q各種ギフトは、すべてギフトボックスに入って届きますか?
- Aいいえ、商品選択時に【ギフトボックス入り】と記載のあるものだけ、ギフトボックスにお入れしてお届けします。
当店では、よりリーズナブルに、また梱包資源の無駄をなくすため、ギフトボックスにお入れせず、直接段ボールにお入れするセットをご用意しており、毎年ご好評いただいております。
なお、ギフトボックス入りでない商品に熨斗をつけたい場合も、必ずご注文手続きの際に「熨斗のご指定」をお願いいたします。
- Q複数セットを注文した場合、どうやって届きますか?
- Aお選びの商品によって異なります。
●BOX入りをお選びいただいた場合
「ギフトボックスにお入れした状態」のものを個数分ご用意します。
商品説明書は、ギフトボックスの中にお入れしてお届けします。
●BOXなしをお選びいただいた場合
当店段ボール内に、各商品を複数セット分まとめてお入れいたします。セットごとに分けてお入れいたしません。
ただし、商品説明書はセット分ご用意させていただきますのでご安心ください。
- Q1回の注文で、複数送付先を指定できますか?
- Aはい、可能です。ご注文ステップ3内、「お届け先を追加する」ボタンから宛先をご登録することで、同じご注文内容を複数のお届け先に指定いただけます。(※2019年4月リニューアル時より)
- Qギフトバッグのようなものはつきますか?
- A
ご注文手続きの途中にて、枚数指定の上お求めいただけます。1枚=50円(税抜)となります。
ギフトボックス(幅24.8cm×奥行き22cm×高さ22cm)がぴったり入るサイズです。
- Q送り主を別の名前にしてほしいのですが?
- A注文お手続きの途中に「その他お問い合わせ」欄がございますので、贈り主様のお名前・ご住所・お電話番号をご記載ください。(お名前のみご記載の際は、ご住所・お電話番号はご注文主様の情報のままとなります。)受注スタッフがお名前を変更して発送を承りますので、お気軽にお申し付けください。
- チーズ専門店のウィンターギフト
(金蜜マヌカハニー&キヌアグラノーラ)セットの価格はこちら!
-
ウィンターギフト(金蜜マヌカハニー&キヌアグラノーラ)
(ギフトボックスなし)
9,800
9,500
【送料無料】
-
チーズ専門店のウィンターギフト(金蜜マヌカハニー&キヌアグラノーラ)
(ギフトボックス入り)
10,300
10,000
【送料無料】