フランスチーズの名産地ノルマンディ地方でも、一番古い歴史を持つチーズだといわれるのが「ポンレヴェック」。この『プチ・ポンレヴェック AOP』はその小型版です。12世紀の修道院で作られ始めたというチーズで、現在でも地域ではナンバーワンの人気を持つチーズです。
一般的に塩気や香りが強めで、少し苦手に思われる方も多いウォッシュタイプチーズですが、この「ポンレヴェック」は表面を塩水で洗っているので、ウォッシュタイプチーズの中ではマイルドでやさしい味わいです。もちろん食べやすいだけではなく、その食感は"もちもちっ"とした独特の弾力があり、他のチーズでは味わえない楽しみですね。表皮がやや硬めですので、外して食べられてもよいでしょう。
またこのチーズはワインとの相性がとても良く、カジュアルな赤ワインにもピッタリ。身近なワインの味を1ランク引き上げてくれるような、とても便利なチーズだともいえます。それほど気取らずともワインとチーズで楽しく盛り上がろう、といった雰囲気にさせてくれるでしょう。またフルーツとも相性は良いですので、りんごのスライスなどと一緒に供すれば、さっぱりといただけます。ウォッシュタイプチーズの入門編としては最適な一品ですので、是非お試しください。